お腹いっぱいだと思っても食べてしまう僕です。
あなたはこんな状況になったことがありますか?
なったことがない人はおそらくスタイルが良い人でしょう。正直羨ましいです。
そんなこと言っていても何も変わりません。そうです。
ありのままの自分を受け入れること・・・
自分に優しく生きましょう。
今日のニュースを簡単に振り返ろうかなと思ってます。
よかったら御一緒に眺めましょう!
ソフトバンクG AI革命への投資会社になったどぉ!!! 保有金額半端ねぇ
ソフトバンクG孫正義さんが、今後10年はAI投資集中すると絶賛説明会でお話ししたようですね。
全体的に投資はしていると思うのですが、集中投資すると説明して、納得させていると言うことはそれなりにビジョンがあるという事ですよね。
でも集中投資出来るって凄いなぁ。そう思っていてもなかなか実行に移せないのが人間だと思うのに・・・笑
孫社長は決算説明会で、「われわれは進化に対して投資していく。後戻りはない。次の10年間はAI投資会社になる」と述べ、ソフトバンクGの株主価値(NAV)が右肩上がりとなるグラフを示し、これまでのペースを大きく上回る規模でAI分野への投資を加速させることに意欲を見せた。
今回の決算では、ビジョン・ファンド2の運用状況が公表され、13銘柄を保有し、投資額26億ドルに対し公正価値は76億ドル。8月に米市場に上場した中国のオンライン不動産取引プラットフォーム企業、貝殻找房(ベイク、KEホールディングス)の株価上昇で5366億円の利益を計上した。
孫社長は会見で、「ビジョンファンド2は今絶好調。大きな利益を出している」と述べ、外部からの投資資金の流入に期待感を示した。
実際に結果を出しているのと、孫正義さんのプレゼン能力の高さが、投資家の人達が投資したいと思わせるのですね。
にしても凄いなぁ。
インド株上昇 米国大統領選挙が一段落した事で?
インド株が最高値更新したようですね。米国の大統領選挙が、世界の株価に強く与えるという事を改めて感じますね。
S&P・BSEセンセックスは前週末比1.7%高の42597.43で引け、1月に記録した過去最高値を更新。ナショナル証券取引所(NSE)のニフティ50指数は1.6%上げ、こちらも最高値を塗り替えた。両指数ともに先週は6月以降で最も大きく上げた週だった。
IIFLセキュリティーズの調査責任者アブヒマンユ・ソファット氏は「米国の選挙結果がより明確になること」でインド株の上昇が続く可能性があるとの見方を示した。
まだ選挙結果も落ち着いていないから、まだまだ上がるかもよ?と言っておりますね。
プロ野球 楽天涌井投手 3球団で最多勝達成!!!
楽天カードの涌井投手が3球団で最多勝を達成したようですね。
最近パリーグTVで良く見るのですが、めちゃくちゃコントロールが良いですよね。笑
自分もあれくらいコントロールが良ければ・・・くっ
ロッテから移籍1年目の今季は開幕8連勝を含む11勝4敗、防御率3・60。ローテーションを1度も抜けることなく守り抜いた。西武時代の07、09年、ロッテ時代の15年に続く快挙に「最初の8連勝を考えると11勝はちょっと少なかった」としつつ「結果的にそういう争いができたのはいいこと」と喜んだ。
楽天にきてから注目し始めたのですが、この調子だと後何年もやれそうですね。
最多勝おめでとうございます。
昨日の記事になります。よかったらどうぞ↓↓↓

↓↓↓米国株情報を無料でお届けするメルマガ ↓↓↓
良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓