そういえば、グループ名が変わっていましたね。
理由知らないけど、前より雰囲気良く見えるなぁ・・・
先週から投資結果がどうなっているのか記録も兼ねて公開していこうかと思います。
先週の投資結果が気になる方はどうぞぉ!!!

投資方針はこちらになります。自動積み立て以外の買い方になります。

こちらは売りタイミングになります。

管理ツールはこちらを使用しております。


2021.1.3 現状ポートフォリオ公開

では現状を公開しますね!

マイインデックスの項目欄に米国株ってのが増えましたねw
最近の流れから追加したのかな?w
みんな米国株気合い入れて投資してますもんね。(アチシもだけどw)
今週から色々な商品を購入していたので、現金以外の比率は上がっております。
二月は下落する相場?と言われておりますが、そこは覚悟しながら少しずつですが積み立てていこうと思います。



先週の経済記事まとめてみたよー

今週も書いていたので、お時間ある方はお読みください。
夕方5時には投稿しております。






まとめ

先週からの金額変動はこちらになります。
上昇したものには青色でマーカー、下降したものには赤色でマーカーをしております。
積み立てNISAとは別にしております。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
先週772,759円→今週798,194円
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
先週5,766円→今週40,023円
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
先週23,844円→今週87,002円
ニッセイTOPIXインデックスファンド
先週33,830円→今週70,842円
ニッセイJリートインデックスファンド
今週18,530円
ニッセイグローバルリートインデックスファンド
今週15,850円
米国株式以外は、毎日少額ずつ購入しておりました。
これを1ヶ月続けていきたいと思います。
これが正解かわかるのは何十年後かになると思いますので、気長に信じながらやっていきたいと思います。
ビットコイン関連の記事が目に入るので見たりしてるんですが、少額からも買えるんですね。
以前この本

を読んだことがあるのですが、確かに世界はどんどん進んでおりますな。(ちょこっとだけでも、ビットコイン買おうか迷いますねw)
メンタルが耐えられる範囲で、今後も投資は続けていきたいと思います( ˙-˙ )
今回もありがとうございました。
↓↓↓米国株情報を無料でお届けするメルマガ ↓↓↓

こちらのブロガー様の記事もお読みください↓↓↓