毎日17時に「YouTubeにゲーム実況動画」を配信しております。
魔が刺したら覗いて見てね↓↓↓
昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと思ってます。
よかったら御一緒に眺めましょう!
バンク・オブ・アメリカ「株高だけどさ?油断してたら痛い目見ると思うんよね?」
株高はスタグフレーションリスクにさらされてるよー!って、記事があったので共有。
記事の内容は、簡単ですがこんな感じ。
・利下げ期待から株高になってるけど、スタグフレーションの兆候が出てくれば株価は下落するんじゃない?とのこと。
・今年の後半に利下げを見込んでいるが、経済成長と企業収益の見通しはよろしくないと言ってるよ。
・調査対象のポートフォリオは、現金割合が低く、株式配分は2022年以来の高水準とのこと。
なんだそうな。
利下げ期待から株高になってると聞いたけど、インフレリスクなどを考えると安易に出来ないですよね?(そうだよね?)
でも利払いあるから、利下げしたい気持ちもあるという状況なんだろうなぁ。。。(きっと)
調査対象のファンドマネジャーの総資産に占める現金の割合は3年ぶり低水準、株式への配分は2022年1月以来の高水準だった。
ブルームバーグ
現金保有率が多いファンドばかりかな?と思ったけど、株式配分の方が多いところばかりなんですね。
どっちに動くか分かりませんが、淡々と積み立てて行きたいと思いますー
インド「経済成長しまくってるから、ビリオネアが増えてきたわw」
インドでは「ビリオネア」が誕生しまくってるよー!って、記事があったので共有。
記事の内容は、簡単ですがこんな感じ。
・インドではビリオネアが沢山出てきているらしい。理由は「法人税引き下げ」「記録的株高」なんだとか。
・これによって国全体で「貧富の差」が拡大しているとのこと。
・2028年までには、純資産が約47億円以上の数が50%増加すると考えられているらしい。
なんだそうな。
国全体が推し進めた政策によって、ここまで変化が出るんですね!?
貧富の差が激しく出てしまったのは、なんとも言えないなぁ。。。
以下では、比較的知名度が低いビリオネア5人を紹介する。過去10年間に財産を急成長させたこれらの富豪は、政府との直接的な契約関係にあるか、土地取得やインフラ民営化のような影響力の大きい政策から恩恵を得ている。5人の純資産は今回、ブルームバーグ・ビリオネア指数によって初めて推定された。
ブルームバーグ
経済成長するためには、一定以上貧富の差が出てしまうのはしょうがないと思っているアタス。
日本も政府がそれなりに動けば、経済成長率変わりそうなんだけどなぁ。(アタスに具体案はないw)
きっしー頑張れぇ。。。
高校野球 金足農業が初戦敗退したそうな。。。
昨年秋の王者「金足農業」が、初戦敗退してしまったそうな。
トーナメント方式は、これがあるから怖いよなぁ。
吉田は「秋にチャンピオンになって自分の中でも浮わついている部分があったと思う。初戦で負けた事をいかして、夏はどのチームにも打たせない。全部完全試合するくらいの気持ちでやっていきたい」と前を向いた。
スポーツ報知
昔甲子園を沸かせた「吉田輝星」選手の弟がいるらしく、まだ2年生らしいので、これから頑張って欲しいと思います。
いやぁ。楽しみでしかないなぁ。
昨日の記事になります。よかったらどうぞ↓↓↓
良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓
おすすめ書籍