にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

経済記事

【あるぷす経済遅報】マッコリーグループ「ドル円?米国で利下げが行われれば120円くらいになるだろうよ!!!」

毎日17時に「YouTubeにゲーム実況動画」を配信しております。

魔が刺したら覗いて見てね↓↓↓

昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと思ってます。

よかったら御一緒に眺めましょう!

マッコリーグループ「ドル円?米国で利下げが行われれば120円くらいになるだろうよ!!!」

マッコリーグループってところが、「ドル円」についてコメントしている記事があったので共有。

記事の内容は、簡単ですがこんな感じ。

・マッコリーグループは「円相場?今後一年半かそれ以上の間に、1ドル=120円前後になると思うんよね」と発言したそうな。FRBが積極的な利下げを行なったらそうなるかも?とのこと。

・他のアナリストは「1ドル=170円くらいになるでしょ。調子良くても2025年末までに140円くらいじゃない?」と言ってるよ。

・投資家は今後も円安になると考えており、些細なことでも上昇するだろうとアナリストは予想している模様。

なんだそうな。

今後一年かそれ以上って予想に笑ってしまったけど、確かにその予想だと「1ドル=120円」はそのうちいくでしょうからね・・・(きっとw)

なんにしても「米国利下げ」が重要なことは、間違いないようですね。

「われわれは今、蒸気ローラーの前で小銭を拾いながら、根比べをしているようなものだ。もし私が今ドル・円をロングしていたならば、寝ている時も用心を怠らないだろう」とベリー氏は話した。

ブルームバーグ

他のアナリストは「1ドル=170円」を予想している人もいるようですが、この調子だと一度くらい触れてもおかしくなさそうですよね。

ありえないことが起きる世の中なので、自分の価値観だけで物事を判断するのではなく、何がきても対応できる気持ちだけ作っておきたいと思いますー

アイズマン「エヌビディア株が大きく下落しているね?それがどうした?」

エヌビディアはまだまだ下がらないんじゃない?って、記事があったので共有。

記事の内容は、簡単ですがこんな感じ。

・アイズマンが言うには「エヌビディア?最近大きく下落したけど、些細なことでしょ?震えてるの?w」と発言したそうな。彼はエヌビディア株をたくさん保有しており、長期的に保有しておきたい株と発言しているらしい。

・何ならこの下落は調整にもならないと感じているらしく、この先も上昇していくと考えている模様。

・「割高と感じても物語がしっかりしている銘柄であれば、気にしない。株価は気にするな」と発言しているよ。

なんだそうな。

物語が続いている限り、まだまだ上昇していくって言うセリフ。。。

かっこいいやんw

「ストーリーが失われない限り、物語は続く。エヌビディアのストーリーは明らかに無傷だ。同社のバリュエーションについてそれほど考えていない」と語った。

ブルームバーグ

今後も半導体需要は間違いなくあると思うのですが、エヌビディア一強がどこまで続くかですよね?

個人的にはナスダック100で良いと思っているのですが、気になっている方は調べてみたらいいと思います。

触ってみて初めて分かることもありますからねぇ・・・(責任はもてんw)

米国の現物型ビットコインETFに大量資金が流入したそうね!

米国の現物型ビットコインETFの資金流出より、流入の方が増えたよー!って、記事があったので共有。

記事の内容は、簡単ですがこんな感じ。

・米国のビットコインETFは、資金流出が最近続いていたけど、25日に純流入の方が高くなったらしい。

・今年1月にできたビットコインETFは、6月25日時点で「144億2000万ドル」純流入しているらしい。

・またイーサリアムETFも、7月2日までに米国で取引を開始する可能性があるらしい。

なんだそうな。

ここ最近は売り圧?が凄かったけど、やっと落ち着いたのかな?

ちょいと前まで「1000万円」超えてたから、このお値段でも安く見えてしまうよなぁ。w。

ブルームバーグのETFアナリスト、エリック・バルチュナス氏によれば、イーサリアムETFは7月2日までに米国で取引を開始する可能性があると予測している

ブルームバーグ

アタスは感情に凄く左右されるので、押し目買いなどはせずに「ドルコスト平均法」で購入していくことに方向転換しました。(気分屋)

買い急ぐことなく、地道に積み立てていけたらなと思いますー

Screenshot

昨日の記事になります。よかったらどうぞ↓↓↓

【あるぷす経済遅報】「シンガポール」が「物価世界最高」なんだってさ!「東京」はというと・・・ 毎日17時に「YouTubeにゲーム実況動画」を配信しております。 魔が刺したら覗いて見てね↓↓↓ https...

良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

アルプスブログ - にほんブログ村

おすすめ書籍







COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)