にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

経済記事

【あるぷす経済遅報】市場「市場に材料がないから、ボラティリィーも低いなぁ・・・つまらんなぁ・・・」

毎日17時に「YouTubeにゲーム実況動画」を配信しております。

魔が刺したら覗いて見てね↓↓↓

昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと思ってます。

よかったら御一緒に眺めましょう!

市場「市場に材料がないから、ボラティリィーも低いなぁ・・・つまらんなぁ・・・」

市場のボラティリティが低下しているよー!って、記事があったので共有。

記事の内容は、簡単ですがこんな感じ。

・色々いろんな資産のボラが低下し始めているらしい。理由は「直近で材料がないから」とのこと。

・決算シーズンは終わり、欧米では夏休みが迫っているのに加えて、利下げは9月以降になると考えられている模様。

・上昇を脅かす材料がないため、投資家がショートする理由もないことも低ボラになっている要因とのこと。

なんだそうな。

重要材料が終わってしまったことが、低ボラティリティになってしまった理由なんですね。

デイトレーダーの方は、面白く無くなってしまっただろうなぁ。。。

  同時に、オプションを使ったボラティリティー売りの軍団は月ごとに大きくなっており、デリバティブ・インカムファンドの運用資産は2000億ドル(約31兆4000億円)に達し、前例のないほどにボラティリティーを抑制している。

ブルームバーグ

インデックス投資をメインにやられており、定期積立の方に関係ない内容ではありますが、世の中何が起きているか知っておくことは大事ですからね。

まぁ。情報入れすぎて混乱するのも良くないですが。。。笑

「マウントゴックス弁済」に絡む売りがあるかもらしいね・・・

ビットコインが下落しているよー!って、記事があったので共有。

記事の内容は、簡単ですがこんな感じ。

・ビットコインは28日の取引で値段が下がった模様。理由は「マウントゴックスの弁済」なんだそうな。

・この記事を書いている時点では「10,070,000円」ほどになっている。

・ビットコインを受け取った人が売却したら、相場が大きく動きかも?とのこと。

なんだそうな。

なんか少しだけ下落しているなーと思っていたら、マウントゴックスに関係した下落だったんですね。

そりゃ。それなりの売り圧力があると考えてもおかしくないよなぁ。

  マウントゴックスの管財人は、債権者が10月31日までに支払いを受け、清算プロセスが進むと説明。ビットコインを受け取った側が売却に動き、ビットコイン相場に圧力をかけるかどうかが焦点となっている。

ブルームバーグ

大きく下落しても、60000ドル前後で落ち着くことを願っておきたいですね。w。

もしかしたら短期的に買い場になるかもなので、現金だけは作っておきたいと思いますー

日本の長期金利上昇が止まりませんなぁ・・・

日本の長期金利が上昇しているよー!って、記事があったので共有。

記事の内容は、簡単ですがこんな感じ。

・28日「日本の長期金利」が高水準を更新したとのこと。これは12年ぶりなんだそうな。市場では債券売りが続いているらしい。

・日銀が政策変更するんじゃないか?と考えられているのも、売りにつながっているとのこと。

・市場では金融緩和の後退や、政策金利の引き上げなどが注視されている模様。

なんだそうな。

徐々に上がってきている「長期金利」ですが、日銀関係者の発言などで動いているようですね。

国民生活に大きく関わることなので、動かすなら緩やかにしてもらいたいですよね。

「副総裁のデフレ克服への自信から当面、金融緩和を後退させる方向で政策を運営すると考えられ、総裁の注意深く進んでいくとの方針からは金融引き締めの中心は政策金利のゆっくりとした引き上げではないか」

ブルームバーグ

日銀関係者には、焦らず市場を監視してして欲しいですね。

ローン組んでる方や、これから組もうと考えている方はちょっとだけ気にしてみた方が良きかもですねー

昨日の記事になります。よかったらどうぞ↓↓↓

【あるぷす経済遅報】SBI理事長「政策金利?あと二回くらいで0.5%まで引き上げるんじゃない?」 毎日17時に「YouTubeにゲーム実況動画」を配信しております。 魔が刺したら覗いて見てね↓↓↓ https...

良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

アルプスブログ - にほんブログ村

おすすめ書籍







COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)